「 投稿者アーカイブ:wpmaster 」 一覧

中小企業診断士・2次試験対策:事例Ⅳ対策とおススメ書籍

2017/01/06   -中小企業診断士

事例Ⅳは、事例Ⅰ~Ⅲとは異なる対策が必要になりますので、個別に対策を記載しておきます。 「意思決定会計講義ノート」は必須 元試験委員の大塚宗春氏の著書である「意思決定会計講義ノート」は絶対に購入して、 …

中小企業診断士・2次試験対策:全事例共通の対策

2017/01/05   -中小企業診断士

ここでは、2次試験の全事例共通の対策を記載します。参考になる対策があれば、受験対策に取り入れてください。 80分間の使い方 2次試験を難しくしている要素の一つに、80分間という時間的な制約があるという …

中小企業診断士・2次試験対策:予備校講師が教えるテクニック

2017/01/05   -中小企業診断士

ここでは、2次試験突破の大原則(詳しくは、「2次試験対策:大原則」を参照)である「出題者(=採点者)の立場に立った解答を書く」ために留意すべき点(各論)を、受験校講師の経験も踏まえて、対応が容易な順に …

中小企業診断士・2次試験対策:予備校講師になって気づいたこと

2017/01/05   -中小企業診断士

ここでは、2次試験対策に関して、私が受験生時代に信じていた2次試験対策の原則と、受験校講師になってから気づいた2次試験突破に向けた大原則を解説します。 ただし、大原則と言っても、あくまでも受験校講師と …

中小企業診断士:2次試験の概要、合格率・難易度

2017/01/04   -中小企業診断士

試験概要 ここでは2次試験対策の概要に関して、簡単に解説しておきたいと思います。 ■実施時期 まずは、試験の実施日ですが、1次試験終了した日から11週間後の日曜日(例年10月中下旬)に実施されます。 …

中小企業診断士・1次試験対策:独学か予備校に通うべきか

2016/12/31   -中小企業診断士

これまで、1次試験突破に向けた勉強法についてお伝えしました。 ここでは、1次試験を独学で学習すべきか、受験校で学習すべきかに関して、検討してみたいと思います。 ちなにに、私の場合は受験を決意してから本 …

中小企業診断士・1次試験対策:短期合格を目指す効率的学習法

2016/12/30   -中小企業診断士

得点源科目の作り方 ここでは、得点源科目を本試験で80点を狙える科目としています。この得点源科目を2科目作ることを目標に頑張りたいところです。 全科目合格を目指す場合には7科目合計で420点を獲得すれ …

中小企業診断士・1次試験対策:2次試験を見据えた対策

2016/12/30   -中小企業診断士

2次試験を見据えた戦略的対策 診断士試験は2次試験の合格が最終目標であり、2次試験の合格を見据えた1次試験対策が合格への近道になります。 具体的には、2次試験の事例科目に直結する 「企業経営理論」 「 …

中小企業診断士:資格概要と合格率・難易度

2016/12/30   -中小企業診断士

管理人の中小企業診断士の受験経験(2回目の受験で合格)を踏まえた、中小企業診断士試験の実態を綴りますので、資格取得を検討している方は参考にしてください。 中小企業診断士とは 経営コンサルティングに関す …

no image

金融機関で評価される資格

「資格取得が金融機関の出世に有利な理由」でも触れていますが、自身の専門性の証明や、希望の部署への異動を実現するためにも、資格取得はキャリアアップの有効な手段になります。 また、入社後に評価される資格を …